運営者プロフィール|ミライジュウ

はじめまして。
当ブログ「ゼロイチ・スタジオ」をご覧いただき、ありがとうございます。
ミライジュウと申します。

現在、メディア関連企業の業務部長を務めています。

50代に入ってから簿記2級・FP2級を取得し、IT事業部門に所属していることもあってプログラムを学び、最近では“バイブ・コーディング”を活かしてスプレッドシートの自動化まで手を伸ばしました。

そんな中で強くなっていったのが、「定年後は“自分の力”で収入を得て生きていきたい」という思いです。
そこから、副業やブログ、行動心理の学びに本格的に取り組むようになりました。

■ ラジオ演出で培った、“人の心を動かす”視点

私の原点は、ラジオ局の技術スタッフです。
ミキサー(テクニカルディレクター)として、無線中継や音楽ライブ収録などを担当し、約10年間、機材と音に向き合ってきました。

その後は、ラジオ番組ディレクターとして、情報バラエティ番組などの演出を20年以上経験。
舞台公演のプロデューサーや宣伝広告ディレクターも担当し、言葉と企画で“人の心がどう動くか”を軸に仕事をしてきました。

そんな背景があるので、マイクや録音機材、収録現場の知識はもちろん、
企画、構成、取材、編集、中継、生放送のディレクションを20年やってきました。

■ 最近ハマっていること

毎朝4時起きでランニング5km+筋トレ(2017年から継続中)
大型バイクでのソロツーリングと、旅先でのランニング
行動心理や脳の仕組みの探求(RAS、カラーバス効果、ピグマリオン効果など)
習慣化の仕組みづくりと実践

■ このブログで伝えたいこと

ゼロイチ・スタジオには、こんな想いがあります。

「50代・60代からでも、“1円を生み出す力”は育てられる」
「行動は意志より仕組み。人生はいつでも再演出できる」
「習慣と心理で“稼ぐ力”は誰にでも築ける」

そのために、

・ITツールやAIを活かした副業・情報発信
・資産運用やキャリアの再構築
・行動心理や習慣化テクニックの実践知

などを発信していきます。

■ こんな方とつながりたい

「このままでいいのか?」と立ち止まる50代・60代の方
自分の力で“ゼロからイチ”を作ってみたい方
習慣や心理の力で、自分を変えたい方
人生の後半戦を、もっと自由に、面白くしたい方

小さな一歩でも、続ければ大きな変化になります。
このブログが、そのきっかけになれば嬉しいです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。